ガールズちゃんねる
  • 915. 匿名 2021/02/08(月) 17:48:07 

    >>912
    私立の後期試験って手があるのですね!情報ありがうございます。清々しい!
    子どもの権利条約で教育情報の開示請求って認められていますよね?
    そもそも保護者や子供に見せられない調査書を送る方がおかしなシステムな気がします
    その時点で信頼しろと言うのが無理なことであって
    正しく調査書を記入したのなら、言われなくても見せれば良い
    内申点も、その点数をつけた確かな根拠をいつでも情報開示できる状態にするからこそ、信頼されるのに

    +4

    -3

  • 916. 匿名 2021/02/08(月) 17:53:35 

    >>915
    それが闇なのですが
    内申書は見せてくれないんですよ。
    あくまでも当日点のみ。
    しかも落ちた高校にわざわざ行って、
    すみません、点数を見せてください
    と言わないといけない。
    なかなかの鋼メンタルで開示請求しない子もいる。
    うちはあまりにおかしいから見てくる。といって
    落ちた高校に行って、見せてもらったけど。

    でも点数だけで答案は見せてもらえないから
    本当にわからない。闇。
    当日点は悪くないのに落ちたと言うことは
    内申書が悪いってことかなと、
    考えるだけなんですよ。

    本当にこのシステムおかしいわ。

    +4

    -1