ガールズちゃんねる
  • 852. 匿名 2021/02/07(日) 11:26:43 

    >>851
    公立でも私立でも学校次第でしょう。
    自分が私立推しだから私立のいいところを言うと学校ごとのカラーがはっきりしているところ。校長先生もほとんど変わらないから教育方針についても一貫している。
    公立は数年ごとに校長先生が変わるから、今まではこうだったのにいきなり変わった!って結構ある。
    数年前までは部活の顧問で力のある先生が指導していたのに、新しい校長先生が部活はあまり力入れない方針だとだんだん練習時間も減らされ顧問も他校に異動なんて事もあった。
    公立のいいところってやっぱりコスパでしょ。あとは通学時間。これは大きいと思う。

    +7

    -0

  • 854. 匿名 2021/02/07(日) 11:42:58 

    >>852
    公立のいいところ。
    コスパ
    通学時間

    はっきり言ってそれ以外は私立の方が上。
    そりゃそうでしょう。そうでなければみんな私立に行かせない。

    公立いかせてよかったと言ってる保護者の方は
    先生のガチャに当たったか
    友人のガチャに当たったか。

    私立では少なくとも自分で選ぶのだから
    先生のガチャは外れはない
    (うちの母校はアンケートがしょっちゅうあって
    評判の悪い先生や成績上がらない先生は首)
    友達のガチャはどこ行っても仕方ない。

    +10

    -1