ガールズちゃんねる
  • 827. 匿名 2021/02/07(日) 07:23:22 

    >>411
    私は地域でトップの都立高校で、体育と音楽だけ4であとは全部5、併願はすべり止めと中大附属受かったけど、受験勉強自体は中3から始めて間に合うからね。
    子供はまさに中学受験終わったばかりで、3年塾通いしてそれなりに頑張ったけどマーチ附属なんて全然手が届かなくて、第一志望だった中堅校落ちて日能研の偏差値43くらいの学校に行く。12歳にはなかなか過酷だと思ったよ。

    +9

    -0

  • 828. 匿名 2021/02/07(日) 07:27:45 

    >>827
    あなたの時代とは違うよ
    都立中落ちと学芸大附属中の子たちが真剣に狙うのが今の都立重点校

    +7

    -1

  • 864. 匿名 2021/02/07(日) 13:17:45 

    >>827
    時代が違うのもあるし、親子でも出来は違うからね。
    自分はできたのになんでこの子は~っていう考えはよくない。

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2021/02/07(日) 15:26:21 

    >>827
    マーチ附属校なんて大学入試の変革と人数厳格化で
    ここ数年偏差値バブルの真っ最中だよ
    アメフト問題のN大ですら一瞬下がったけど付属だからってすぐ盛り返したし
    それくらい目を瞑ろうってレベルで附属は人気

    +10

    -0