ガールズちゃんねる
  • 767. 匿名 2021/02/06(土) 22:45:41 

    >>766
    日比谷などの公立先生は、高学歴でないと教える側も厳しそうとは思うけどね。公立中学は玉石混交なんだろうな〜。

    +7

    -0

  • 768. 匿名 2021/02/06(土) 22:50:11 

    >>767
    首都圏と地方でもまた違いそうだよね。
    うちの子の学校は地方国立大でも親の間ではあの先生高学歴だよね〜って話になる。
    東京ならバカにされそうだけど。

    +3

    -3

  • 779. 匿名 2021/02/06(土) 23:15:52 

    >>767
    うちの子は公立トップ高校で進路指導部長も担任も東大卒だったよ。東大出て教師になるのかっ!?と話題だった。
    担任の先生の子供ももれなく東大だった。
    トップ高校は高学歴でないと教えられないと思う。
    出来ない先生には「先に答えを渡してほしい。後は自分でするから」と生徒が言い放つこともあったらしい。

    +9

    -0

  • 795. 匿名 2021/02/06(土) 23:46:38 

    >>767
    先生ガチャが恐い

    +5

    -0

  • 875. 匿名 2021/02/07(日) 16:28:11 

    >>767

    日比谷などの進学指導重点校は教員は公募制だよ
    子供によると教え方も熱意も公立小中の先生と違い良い先生が多いらしい

    +4

    -0