ガールズちゃんねる
  • 760. 匿名 2021/02/06(土) 22:15:00 

    >>359
    一つだけ違うのは、高学歴教師は公立の中学、高校の教師の方が多いです。私立の先生はほとんどがそこの私立の出身の先生で、正規採用も半々くらいです。トップの私立ならまだしも、それ以下は学校の校風がわかってる人を採用するのでどうしても出身の人が多くなります。私もその一人で出身の中高一貫校に先生として就職しました。今は子育て中ですが、落ち着いてきたので来年度から公立の臨時講師に登録して、公立中学校の採用試験を受け続けようと思います。周りに私立、公立の先生の知り合いが沢山いますが、高学歴ほど公立の先生になっています。私立は一度採用されたらそこの学校しか経験できないので、どうしても保守的な人が多くなります。私立で働いてた私が思うのは、本当に子供の性格にあった校風に行かせてあげてください。毎年校風に合わず公立に転校して楽しくやっている子が一定数います。子供が校風に合えば6年間すごく楽しいです。私立は公立と違ってどうしても経営面も重視しないといけないので評判をすごく気にします。だから先生側も校風に合う子を気に入ります。公立の内申面もおかしいところも沢山ありますが、副教科も評価する制度はすごくいいことだと思うし、ある意味すごく公平だと思います。世の中自分に雰囲気や考え方にあった職場に就職できる友限りません。働くと理不尽なこともあるので、公立の内申面のペーパーテストだけではない評価は社会に出たときに強みになると思います。私立は副教科に力を入れない子も多く、特進のクラスなら尚更学校側も力を入れません。何事も経験して社会に出てほしいと思うのですが、私立ではその考え方は通りません。私は自分の中高生活はすごく楽しかったけど、子供は地元の公立中学校に行かせるつもりです。トップの私立に行ける可能性があるなら考えなくもないですが、今の所スポーツの方が興味もあるからないかな。あと高校から入れない中高私立をおすすめします。高校から入れるところは高校から入ればいいと思います。

    +4

    -8

  • 761. 匿名 2021/02/06(土) 22:23:57 

    >>760
    公立中高は高学歴先生が多いのか。。
    公立小学校は聞いたことのないFラン卒の先生がわりといますよね。

    +9

    -0

  • 763. 匿名 2021/02/06(土) 22:33:24 

    >>760
    そうなの?
    うちの子の学校中堅校だけど教師陣みんな高学歴だよ。東大もいるし早慶が特に多い。
    よくよく考えたら年間数人だけど東大や早慶行く子もいるんだからそのくらいのレベルの内容は教えられないといけないから自然と高学歴なのかと思ってたけど
    公立中学のほうがそれより高学歴なの?
    他の学校も説明会とかで教師の出身大学説明してたけど同じような感じだったけどな。

    +4

    -2

  • 764. 匿名 2021/02/06(土) 22:34:32 

    >>760
    学校は先生で決める訳ではないと思いますよ。
    どんな友達と過ごすのかということだと思います。私立の方が圧倒的に人は多いですよね。地元の中学は3クラスに対し、私立は倍の数です。人との出会いも大切と考えます。

    +1

    -2