ガールズちゃんねる
  • 748. 匿名 2021/02/06(土) 20:33:24 

    >>607
    それも一理あると思う。
    賢い子は中学受験しなくても、高校受験、大学受験は突破できる。上の子はぼーっとしてるから、付属大学のある私立中学校に行かせた。下の子は賢くてハングリー精神があり一人で生きていけるような子だったからオール公立に行かせた。結果下の子の方が国立大学にいったし、就職もよかった。二人とも違うけど、上の子は本当に私立で良かったと思う。公立で生き抜く力はなかったし、私立は過保護、過干渉な親が多いから、周りの目がちゃんとあったから上の子にはそれがよかった。あと中学受験するための塾代に授業料、オール公立とは比べ物にならないくらいお金がかかる。私立は部活で遠征、合宿も気軽にいくし、友達と遊ぶにも交通費もかかるし、遊ぶ、部活のお金のかかり方が公立の子とは全然違った。公立の子も中3、高3で塾には行ったけど、公立高校のトップ校だからか学校でもちゃんと面倒は見てくれた。両方行かせた私の感想は私立はあれだけのお金を出してるから、むしろ良くて当たり前だし、少しでもダメなところや公立に劣るところがあるのはあり得ないと思う。幸い私立も良い学校だったので不満はなかった。

    +7

    -3