ガールズちゃんねる
  • 734. 匿名 2021/02/06(土) 19:41:31 

    >>558
    うちも、内申のせいで、
    本命の公立(偏差値68)落ちたのに、滑り止めの私立(偏差値72)に受かるというワケわからんことになった。

    +8

    -4

  • 736. 匿名 2021/02/06(土) 19:43:30 

    >>734
    良かったじゃない!

    +6

    -3

  • 738. 匿名 2021/02/06(土) 19:51:13 

    >>734
    高校受験しか知らないけど、私立の偏差値ってやたら高く出てるよね。
    うちも滑り止めの私立の方が偏差値は高かったけど、実際の難易度は公立の方が高かった。五教科だし。

    +7

    -4

  • 804. 匿名 2021/02/07(日) 00:09:40 

    >>734
    むしろ、進学実績的には良いよね
    当時なんであそこまで公立にこだわっていたのか…

    +4

    -1

  • 806. 匿名 2021/02/07(日) 00:14:20 

    >>734
    私立って偏差値高めに出てる気がするんだけど気のせい?同じ一番上のクラスでも上と下の幅が広いのかな?
    うち、今年高校受験なんだけど滑り止め私立の方が偏差値高いよ 笑
    それでも学校からも塾からも大丈夫って言われてる
    併願私立だと数を確保しなきゃいけないのは分かるけどそしたら偏差値下がらない?
    不思議だ…

    +6

    -1

  • 809. 匿名 2021/02/07(日) 01:47:02 

    >>734
    大切なのは大学よ

    +1

    -0