ガールズちゃんねる
  • 580. 匿名 2021/02/06(土) 12:53:06 

    >>462
    でもそれって絶対そうなの?
    2が恥ずかしかった我が子が「ほとんど皆2!」って言ってる可能性ないの?
    そういう「ほとんど全員2」って、本来あり得ないんだけど…

    +7

    -2

  • 586. 匿名 2021/02/06(土) 13:08:01 

    >>580

    私もそう思った。
    クラスの殆どが2って職員会で問題に上がるよね。2ばっかり付くって事は先生の指導力の無さにも直結するし。普通に考えて。

    +6

    -0

  • 605. 匿名 2021/02/06(土) 14:39:38 

    >>580
    まあ、ガるちゃんの話だからね・・・・
    話半分、に聞いておこうよ。
    ユーチューバーになりたいって言ったら、反対された!→毒親
    羽根つきのナプキン買ってもらえなかった→毒親
    ウインナー焼いてくれなかった→毒親
    家事をやらされた(日常的ではない)→毒親
    って言ってる人とか、がるちゃんでいるからね。

    +14

    -0

  • 609. 匿名 2021/02/06(土) 14:50:31 

    >>580
    いや本当だよ。
    他のお母さんにも聞いたし。
    卒業生の兄弟がいるお母さんも、上の子も3年生の時も結局2だったって。

    都内だから私立行く子が多いからそこまで問題沙汰にならないのかもしれない。
    偏差値の高い都立志望の子ほど被害がデカい。

    +9

    -0