ガールズちゃんねる
  • 566. 匿名 2021/02/06(土) 12:29:27 

    >>563
    私は今はデータに基づいて公平につけられてると思ってる派だけど昔は副教科なんて特に先生の好き嫌いあったと思うなぁ…

    今現在子供の内申に不服な人はあんなにデータ化されていて理由もきちんと言ってくれるのになんで?とは思う
    うちが先生に恵まれてるだけなのか?

    +7

    -3

  • 572. 匿名 2021/02/06(土) 12:33:37 

    >>566
    内申が悪かったから志望校に行けなかった、独親だったから進学できなかった、
    とか理由を他責にしてる人って、自分の実力、もしくは子供の実力を過大評価してる人多そう。
    それさえなけりゃ自分(子供)はもっとすごいのに!!ってね。

    +5

    -4

  • 807. 匿名 2021/02/07(日) 00:18:44 

    >>566
    すっごく基本的な質問で申し訳ないのですが、内申って学校の成績ってことですか?
    よく、内申稼ぐために生徒会をやるとか聞きますけど、生活面も評価されてるのですか?
    本人は成績以外の評価どうやって知るんでしょう?

    私自分の内申を気にしたことなかったので。

    +2

    -0