ガールズちゃんねる

今月の雑談トピ【2021年2月】

31584コメント2021/03/01(月) 15:06

  • 673. 匿名 2021/02/01(月) 01:45:24 

    >>587
    ありがとうございます!
    休憩時間の長さについては理解しました!
    彼が言っているのは

    9:00〜18:00勤務で考えた場合、実労働時間が8時間ですよね
    休憩時間は1時間取ったとします
    労働基準法の休憩時間の定義が「8時間を超える」となっているので、実際には8時間と1分以上働かないと1時間の休憩時間が必要とされない

    なので、実労働時間が8時間ぴったりと8時間1分で違いがこんなにあることと
    18時が定時だった場合、どう考えても休憩を取ったら18:01の1分が残業になるじゃん
    ってことみたいなんです。。
    こんなの気にして生きてこなかったので、何と言ったらいいのかわからなくて…

    +0

    -1

  • 698. 匿名 2021/02/01(月) 01:46:55 

    >>673
    彼氏めちゃくちゃ細かくない?w
    そもそも何でそんな話になったの?

    +0

    -1

  • 813. 匿名 2021/02/01(月) 01:57:50 

    >>673
    そもそも彼は1日の労働時間が8時間で決まっていると思っているから1分残業と思ってますよね。そして残業ありきと。

    私はシフトの関係で8時間勤務、10時間勤務、14時間勤務、16時間勤務がありますが(週40時間になるように組まれます)どの勤務も1時間休憩です。

    8時間勤務はおそらく一般の会社と同じように45分休憩で良いところ、15分おまけでついてます。9時間以降は8時間1分を超えるので1時間休憩です。8時間以上働いても残業ではなく、法定労働時間内です。

    +2

    -0

関連キーワード