ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart19

3990コメント2021/01/19(火) 21:14

  • 724. 匿名 2020/12/21(月) 09:46:59 

    >>1
    いま二年生だけど、周りの子ども達の成長が凄く早く感じる
    幼稚園が一緒だった子も、私に敬語で話しかけてきたりしっかり下校班に何も言われずに並べたり…
    向こうは快速か特急列車でうちの子は各駅停車みたい
    じれったい速く速く!といくら急かしても追い抜かれていく
    周りと比べたらいけないって言われても、差がついてきて不安になる
    来年度は3年生…支援級に通っていることでイジメられないか心配

    すみません愚痴吐きです

    +38

    -0

  • 730. 匿名 2020/12/21(月) 10:02:30 

    >>724
    周りは光の速さで進んでるような気がするよね
    各駅でもちゃんと駅まで着くよって、未来が分かってたらゆっくりでもまだ焦らずにいられるかもしれないけど、どこに着くのか先が見えず…
    みんなとはちょっと違う小さい駅でも、ちゃんと着いて自活して楽しく暮らしていけたらいいんだけどな…

    +31

    -2

  • 1469. 匿名 2020/12/21(月) 20:13:54 

    >>724
    凄くわかりやすい表現!
    とても共感できます!
    うちの息子は1年生から支援学級で
    来年4年生になります。
    今のあたし達の選択が将来
    良い方向に向いたらいいですね!

    +4

    -0

関連キーワード