ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart19

3990コメント2021/01/19(火) 21:14

  • 3965. 匿名 2021/01/19(火) 16:45:10 

    >>3959
    医師が「子は療育すべき、だけど親に今診断を伝えるのはまずそう、診断名を伝えるのは先にしよう」だと、受給者証取得に医師の診断名が必要な自治体だったら受け付けてもらえないでしょってことが言いたいんだけ。

    親のメンタル気にするのは結構なことだけど、それによって療育開始が遅くなるとすれば本末転倒。

    +0

    -4

  • 3973. 匿名 2021/01/19(火) 17:00:33 

    >>3965
    医師はそういう地元の自治体の情報はちゃんと把握してるんじゃないのかな。連携してるはずだし。

    療育は早いほうがいいに決まってるけど、児の心身の健康があってこそだからね。
    天秤にかけて、今すぐの診断が必要かどうか、それこそ何をおいてもすぐに診断すべき状況だと医師が判断すればするだろうし、今は親のメンタルを含めた児の環境を守る方を優先すべきだと考えられれば、多少様子を見る場合もあるんじゃないかな。

    慎重にすべき、っていうのは親のメンタルを優先させて診断しないっていうのが常であるわけじゃないと思うよ。時と場合によるでしょう。

    +0

    -1

関連キーワード