ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart19

3990コメント2021/01/19(火) 21:14

  • 3492. 匿名 2021/01/13(水) 20:34:49 

    >>3486
    回答じゃなくてすみません。
    うちも何か相談したいことがあればどうですか?と担任の先生から何度か進められているのですが、何を話すのか分からずまだ一度もお話させてもらったことがありません。
    息子が一番癇癪が酷くて大変だった保育園時代に先生に「もっと抱きしめて上げてください」「もっと○○くん一人の時間を作ったらどうですか?(兄弟がいるので)」と言われ私自身追い詰められてしまったことがトラウマになってる気がします。

    スクールカウンセラーとは繋がっていたほうがいいんでしょうか?

    +1

    -1

  • 3503. 匿名 2021/01/14(木) 08:27:22 

    >>3492
    スクールカウンセラーは恐らく責めてる気は無いと思うんだけど、あなたのカウンセリングって形にして、息子についての悩みを聞いてもらうってしたらまだ比較的ましかもしれないね。
    でも、何を話すかわからないって、息子さんのことで学校や生活困ってないの?

    +2

    -0

関連キーワード