ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart19

3990コメント2021/01/19(火) 21:14

  • 3307. 匿名 2021/01/11(月) 12:06:40 

    >>3252
    掲示板は掲示板と思える人じゃないと疲れるとは思う。

    +4

    -2

  • 3309. 匿名 2021/01/11(月) 13:50:15 

    >>3307
    何か情報が欲しい人、しんどさを吐き出したい人色々だからね。

    最初の頃は雰囲気そこまで悪くなかったけど、最近は雰囲気が悪すぎて気が向いた時しか来なくなった。

    それでも時々来るのは、とても良い情報があって助けられたことがあるから。

    最近喧嘩吹っ掛けてくる人増えたけど、コロナで生活が激変して大変な人増えたからだと思う。

    個人的にはここが冷静に意見交換ができる場所であればと思うけど、それは無理なんだと諦めています。

    療育講座のグループワークのような和やかな雰囲気ならいいのにと思って見ています。

    +11

    -2

  • 3315. 匿名 2021/01/11(月) 17:49:13 

    >>3307
    当たり前だけど、子供のことで一生懸命な人が来るし、本当に視野が狭くなって追い詰められたような人も来るから。
    それに対しての冷静な、ある意味正論のような返しが、その人の求めてるものかどうか...。ここ見て余計に思い詰めちゃうのではないかと心配になる。
    本当単なる掲示板として利用しようという心構えじゃないときつい時もあるかも。
    私も、覗くの基本で書き込みしなくなった。
    子供の具体的情報を書き込んで、嫌な返しされると自己嫌悪に陥るので。
    見るだけならまだ良い。

    +10

    -1

関連キーワード