ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart19

3990コメント2021/01/19(火) 21:14

  • 3225. 匿名 2021/01/10(日) 20:56:48 

    >>3221
    いろいろありすぎるから興味のありそうなものでいいんじゃない?
    ゴミ拾いとか清掃もあるよ。植物を植えるとか、動物の世話とか、病院のボランティアもあるし、障害児のイベントの付き添いとかもあるし。
    人の役に立つことをしたら自信になるから。
    社会復帰にボランティア活動からはじめる人もいるし。偽善とか言われた困るけど。

    +4

    -4

  • 3227. 匿名 2021/01/10(日) 21:04:16 

    >>3225
    人の役に立つことをしても自信つかないと思うよ

    +3

    -0

  • 3231. 匿名 2021/01/10(日) 21:09:30 

    >>3225
    意地悪な質問かもしれないけど、ボランティアをしたことあるの?
    ボランティアを受け入れる側になった事はある?

    +1

    -0

  • 3254. 匿名 2021/01/10(日) 22:46:30 

    >>3225

    でも企業からしたら、ボランティア経験があったら採用後のイメージつきやすいんじゃないかな?

    +0

    -1

関連キーワード