ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart19

3990コメント2021/01/19(火) 21:14

  • 3062. 匿名 2021/01/08(金) 08:31:27 

    >>3031

    3003です。
    お察しの通りうちの子低学年です。

    定型の子でもまだまだコミュニケーションの取り方が一方的で上手くない年頃ではあるけど、他の子と遊んでる所を見るとやっぱり少し幼いしマイペースだから見ていて我が子にモヤモヤする事もあります。

    相手の子は他のママ達からも気が強く意地悪な子と認識されてるいわゆるジャイアンタイプなんです。

    その子から見ると我が子は遊んでもつまらないタイプなんだろなとは分かってるので、子には「お友達の中にも相性の良い人悪い人が居るから、一緒にいて意地悪言ったりする子より楽しくお話しできる子と仲良くすると良いよ」と話してあるけど、同じ通学班で接する時間も多くその子が機嫌良い時は普通に話したり遊んだりもするから、その子が機嫌悪くてあしらわれる時に困惑するみたいです。

    昨日の朝も挨拶する我が子の目も見ず超塩対応だったけど、放課後会ったら超ご機嫌で駆け寄って来て「鬼ごっこしよ!」と我が子に話しかけたりと全く別人みたいでした。

    人との接し方は通級のSSTやったり学校で友達と揉めた時は担任が仲裁に入ってくれて私への報告もしてくれるので、家庭内で子と話し合ったりあれこれ試してはみてるけど、親が散々気を揉んでも実際は友達に揉まれたり助けられたりして本人が学んでいく所もかなりあるなぁと思ってます。

    これからギャングエイジ突入なので今仲良しのお友達ともどうなるか不安だし、高学年になって落ち着いてくれる日はまだまだ遠いなとため息が出ます。

    +3

    -6

  • 3063. 匿名 2021/01/08(金) 09:31:20 

    >>3062
    横からすみません。
    こういう人間関係って、障害あるないに限らず、ありがちなことだと思うんです。
    健常者である自分で考えてみても、
    子供の頃、昨日まで仲良かったのにある日突然無視されたり、悩んでる内にまた親しくしてきたり。
    リーダー格の言うことなら間違ってることも正しいことになってたり。
    大人になっても、自分の気分で挨拶したりしなかったり意地悪な人、他人の手柄を横取りしておいて自分のミスは誰かに押し付ける人、本当に悪い人間性の人は沢山いて、
    健常者であっても、それはなくなることがない悩みであり、傷つく事なんですよね。
    相手に権力があったり、立場が上だったりすると、余計にどうにもならない悩みですし。
    私も子供が障害あるから、どうしてもその障害という目線から見てしまいがちなところあるのだけど、
    逆にいえば、私達ほど複雑に物事を理解できない部分によって、
    障害児である我が子は救われてるのかもと思う部分もあるんです。
    勿論、障害がある分、思うようにならなかったりパニックになったりして癇癪おこす場合もあるから、
    それが気になって事前になんとかしたいって部分もあるのだけど、
    健常者であったら、それは自殺という方向に向かってたかもしれないわけで、
    形が違うだけなのではないかと思うんです。

    +12

    -2

  • 3074. 匿名 2021/01/08(金) 17:35:07 

    >>3062
    横です。学年が上がると友達関係も変わって行きますが、お子さんといるのが気楽だったり楽しいと思ってくれる子と友達になったりしますよ。ギャングエイジの時は普通の子達もすったもんだするので何かあったら相談すればいいくらいの気持ちでいる方がモヤモヤが少ないかも知れません。

    うちはクラスでよく泣かされて帰って来ていましたがある時、友達に「いつも泣かされるんだから近づかなきゃいいんだよ!」と言ってくれた子がいてクラスで揉まれましたが「嫌なら嫌だと言っていいんだ」と学習してコミュニュケーション上手くないですが色んな子と友達付き合いしています。

    お子さんの話をよく聞いて作戦を立てるのもいいかもしれません。

    +7

    -3

関連キーワード