ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart19

3990コメント2021/01/19(火) 21:14

  • 2004. 匿名 2020/12/23(水) 08:24:24 

    >>1995
    >>1996
    1975です。
    「ADHD疑い」という医師のカルテの写しを根拠に支援級に入りました。WISCの結果からは支援級は無理で、就学相談の職員さんととにかくこのカルテの「ADHD疑い」を押そうと。
    子供の普段の様子などもつたえておいたし、私もまずは支援級で、とお願いしておいたので、そのへんからも判断されたものと思われます。  

    ちなみに、うちの地域(学校)は多分支援級に入りやすいです。通級という制度がないし(私は通級制度があれば本当はそれが良かったです)。
    結構な頻度で、通常級からお試しみたいな感じで、複数の子が授業を受けにきてるし。
    5年まで通常だった子が、6年から支援級に来たりもするし。

    1996さんがおっしゃる、支援の必要な子については本当にそう思います。最近はともかく、入学時においては特にそうだったと思います。 
    うちの地域の「疑い」とは、黒ということでしょうね。それが何となく分かりました。

    +2

    -0

  • 2012. 匿名 2020/12/23(水) 08:54:35 

    >>2008
    >>2004だけど、誰でも申請できるようなコメントは書いてないよ。まあそういう誤解を与えてしまったなら申し訳ないけど。

    +0

    -0

関連キーワード