ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart19

3990コメント2021/01/19(火) 21:14

  • 1722. 匿名 2020/12/22(火) 10:44:33 

    >>1644
    私も検査結果がテスト受けたところによって違うのでよくわからないんですよね・・
    最初に受けたところでは97、次に受けたところでは86で、最初に検査受けたところで言語理解は平均以上だったらしく5歳の時に7歳の問題やらせたらそれも出来ていたそうです。
    でもそれ以上詳しい検査はしなかったです。
    本当はもっと詳しく知りたいんですけど、検査機関はどこも半年待ちで基本的に年齢に合ったレベルのテストしかしないので(最初の所がなぜか7歳の問題までやらせたみたいだけど)実際どこまで言葉を理解してるのかわからないです。

    ただ、話し方は発達障害特有の大人びた話し方で、悪いことした時に私が叱ると相手を的確に怒らせる返しをしてきたり、屁理屈もすごいポンポン言ってくるので意味が分からずに難しい言葉使ってるわけではなく、理解した上で難しい言葉つかってるんだと思います。言葉の使い方や文章の道理は通ってるし。
    だからこっちも6歳児相手に本気で言い合いになってしまうことが多々あります。

    +4

    -1

  • 1726. 匿名 2020/12/22(火) 11:28:00 

    >>1722
    そういう人は、裁判官にでもなればいいんじゃないの?

    +0

    -0

関連キーワード