ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart19

3990コメント2021/01/19(火) 21:14

  • 1426. 匿名 2020/12/21(月) 19:43:08 

    ■鉄分などの栄養不足の場合
    体内の鉄分が不足すると、鉄欠乏性貧血という病気になり、爪が反ってしまうことがあります。爪が反っている状態に加えて赤ちゃんの顔色が悪かったり、元気がなかったりする場合は、鉄欠乏性貧血を疑ってみましょう。 母乳やミルクを飲んでいる時期の赤ちゃんにはさほど多くないといわれていますが、心配なときは受診してみましょう。



    ■爪自体が柔らかい場合
    赤ちゃんの爪は大人の半分以下の厚みしかなく、とても薄い状態です。さらに柔らかいため、少しの刺激で変形してしまったり反り返ったりしてしまいます。 また、遺伝的に爪のタンパク質や水分量が少ないと、元々爪が反りやすいという場合もあります。 これらのことが原因で爪が反ってしまい、スプーンネイルになることがあります。爪の手入れ方法を変えても改善しない、貧血の症状の可能性がある、痛みがあるといった場合には、小児科や皮膚科の専門医に相談をしてみるとよいでしょう。

    +2

    -0

関連キーワード