ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart19

3990コメント2021/01/19(火) 21:14

  • 1073. 匿名 2020/12/21(月) 15:30:55 

    子の発達障害が分かって1年
    年に2、3回会うかどうかの遠方の義両親に障害の事伝えるべきか迷ってる
    皆さんは義両親に伝えましたか?

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2020/12/21(月) 15:35:06 

    >>1073
    遠方ではないけど伝えてないです。理解するタイプじゃないし、余計なことを言ってくるのが目に見えるので
    ちなみに私の親にも言ってない。こっちは義両親やりはマシだけど遠方だから。

    +4

    -0

  • 1089. 匿名 2020/12/21(月) 15:43:48 

    >>1073
    伝えなくてもいいよ。正直障害に関してだけは、身内や仲良い人に対しても人を信じる性善説で考えるのをやめた方がいいよ。障害名だけや間違ったネット知識が一人歩きして、障害名を言ったからってうまく伝わりにくく逆のパターンになる事も多いから。こういう傾向があるから、この場合こう対処してますって感じのその子の特性だけ伝えた方が変な情報を加えられずダイレクトに問題が伝わりやすいかなと思う。

    +10

    -1

  • 1127. 匿名 2020/12/21(月) 16:08:42 

    >>1073
    伝えたらそこから別の親戚に話が行って実は…みたいな感じでいとこやその子供に発達障害が多いことを知らされた。もっと早く知っておきたかった。夫にも申し訳なく思った。

    +0

    -0

  • 1352. 匿名 2020/12/21(月) 18:53:44 

    >>1073
    自分の親と同じにした方がいいんじゃないかなとは思ってる。何かのはずみでバレちゃった時に片方だけ知ってるとなると今後ずっと言われそう。

    +2

    -0

関連キーワード