ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピPart18

2118コメント2020/12/20(日) 21:00

  • 372. 匿名 2020/11/21(土) 07:07:28 

    >>327
    お母さんが療育を頑張られたおかげで今のお子さんの姿があるのはよく分かります。
    ですが、以前のお子さんの様子を知らない医師が、元々特性が強いタイプ、とか分かるもんなんでしょうか?以前と今を比較できる何かがあったと言う事でしょうか。
    クローンでもいない限り、それが成長によるものなのか、療育によるものなのか、育て方によるものなのか初見の医師が分かるのかなーと思いました。

    +18

    -4

  • 377. 匿名 2020/11/21(土) 07:34:16 

    >>372
    問診からとかじゃない?
    自閉度を調べる検査内容も出てる特性の多さを数値化して得点が決まるよ。
    それに医師も日々診察してるだけじゃなくて医学は進歩するから勉強しないとやっていけないよ。

    +0

    -0

関連キーワード