ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピPart18

2118コメント2020/12/20(日) 21:00

  • 126. 匿名 2020/11/20(金) 21:47:04 

    >>49
    トピ立てした者です。子供の友達が発達障害で迷惑みたいな事書くのも居るし、タイトル通り発達障害のママさんのみで。

    支援者も書き込み禁止。発達障害児のママ以外が書くとあれやすいから。

    発達障害のママさん達は発達障害者の悪口はここでは禁止。

    +36

    -61

  • 141. 匿名 2020/11/20(金) 21:55:11 

    >>126
    トピ主だからってそんなにキツキツにしなくて良くない?
    〜は禁止!とか、何でそんな上から目線なの?
    発達障害の子供を持つ親からしたら、どんな些細な意見でも聞きたいよ。

    +92

    -21

  • 142. 匿名 2020/11/20(金) 21:55:21 

    >>126
    いやまぁ、確かに荒れることあるからそれでいいんだけど、けっこうキツめのコメントだね
    余計に逆撫でしそうなんだけど

    +74

    -4

  • 152. 匿名 2020/11/20(金) 22:00:17 

    >>126
    ここでは禁止、って書き方に
    何様なのかなと不快になりました。
    「お控えください」
    「ご遠慮ください」
    「配慮をお願いします」など
    和を保つ為の言葉は沢山あるのに
    とても残念です。

    +107

    -21

  • 191. 匿名 2020/11/20(金) 22:13:11 

    >>126
    何でそんな偉そうなの?

    +48

    -11

  • 195. 匿名 2020/11/20(金) 22:14:50 

    >>126
    自分の子を悪く言うのは?よく「捨てたい」「死んでほしい」とか書く人いるけど。

    +22

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/20(金) 23:30:30 

    >>126
    私は賛成です。心無い意見が毎回多いので良い案だと思います。

    +15

    -8

  • 464. 匿名 2020/11/21(土) 13:04:18 

    >>126
    禁止禁止するならトピ立てるの向いてないと思います。最初のところに書けばいいし
    後出しジャンケンは良くないと思います。
    それにいい意見聞きたいなら言い方気をつけた方がいいですよ

    +22

    -6

  • 467. 匿名 2020/11/21(土) 13:14:38 

    >>126
    子供を育ててる年齢ならそれなりの年齢だろうに、
    発達障害児の子供相手に0か100かの物言いしかしなくなってるから言葉遣いもそうなってるんでしょうか。

    ここは年齢層も障害の度合いも分からない、顔の見えない他人の集まりですよ。
    コミュニケーションの取り方が苦手なのは主さんからの遺伝の可能性はないですか?

    +11

    -9

関連キーワード