ガールズちゃんねる
  • 29. 匿名 2020/11/10(火) 13:12:18 

    >>22
    今だから「兄弟姉妹にも人生がある」って考えの人増えたけど、昔は「身内が死ぬまで面倒見るのが当たり前」って感じだったよ。
    松本さんも周りに直接「お前が世話しろ」言われなくても、そういう時代だったからそれをひさひし感じて育ったのかもしれない。

    +186

    -4

  • 59. 匿名 2020/11/10(火) 13:35:38 

    >>29
    今も結局そうだよ。
    なんだかんだ言っても親の期待に応えようと福祉系や医療系に進むきょうだい児はとても多いよ。
    親が年をとってきたら、別家庭を築いていてもきょうだいのことで頼られるし。
    絶縁でもしない限り、無関係ではいられない。

    +46

    -0