ガールズちゃんねる
  • 1965. 匿名 2020/09/19(土) 13:02:33 

    >>1727


    これ、まるっと同意。
    犯罪率も高いけど、ノーベル賞もいるのが男。

    私は元々男あんまり好きじゃなかったけど、これに気付いてからはそりゃ自分でそう思っても仕方ないよな~と思った。

    +5

    -1

  • 2025. 匿名 2020/09/19(土) 13:48:37 

    >>1965
    狂人と天才は紙一重というしね
    男の起こす犯罪や無茶な行為は自ら狂人になろうとした結果が含まれてそう
    女性は危険なことは向かないし優秀な男性の後をついていくのが本分だから平凡で十分。女でよかった

    +3

    -0

  • 2028. 匿名 2020/09/19(土) 13:51:32 

    >>1965
    その影で奥さんの支えや存在が大きい事はよくありますよね。そしてそういう男性は奥さんや女性を決して蔑視してない。寧ろ奥さんのお陰と言う人はかなり多い。

    +3

    -0

  • 2037. 匿名 2020/09/19(土) 13:58:37 

    >>1965
    それはおそらく男のほうが仕事や研究に打ち込みやすい環境があるからだと思う。女は結婚や出産で現場を離れることがあるからどうしてもそこは不利。
    男性でも若くしてノーベル賞を受賞する人がいないのはそれだけ長年研究を重ねた賜物だと思う

    +8

    -1

関連キーワード