ガールズちゃんねる

【お受験】中学校受験【情報交換】

2231コメント2020/10/09(金) 19:56

  • 94. 匿名 2020/09/17(木) 10:36:26 

    >>2
    都立でも日比谷とか西高とか国立(くにたち)とか偏差値高い高校あるよ

    +90

    -3

  • 253. 匿名 2020/09/17(木) 11:38:24 

    >>94
    そっちはそっちで中学時代の内申獲得が大変ですよね。大学の同期にその辺の都立出身者が割といましたが、みんな無遅刻無欠席定期考査は学年トップクラスなのは当然で勉強に加えて生徒会長とかやってる子たちでしたね。勉強は好きだけど引っ込み思案の私は潰されてたと思います。トップ都立高校は勉強ができる+αがないと苦労しますね。

    +46

    -0

  • 620. 匿名 2020/09/17(木) 17:49:35 

    >>2
    >>94さんのいうとおり、
    都立トップ校は必ずしも勉強ができて入学できた子ばかりではないんだよね
    オールランウンド型とかパフォーマンス型とか
    そういう子は大学受験でつまづくことも多いのが、
    都立高の進学実績(特に現役)がいまいちな原因だったりする

    +34

    -1

  • 982. 匿名 2020/09/17(木) 22:58:29 

    >>94
    確かに優秀だけど高校生クイズとか見てると私立には敵わない。なんか、プラスαの知的好奇心と余裕が桁違いに感じるんだよね。

    +22

    -1

  • 1261. 匿名 2020/09/18(金) 02:14:53 

    >>94
    都立トップから国立医学部卒業の友人が、四人の子どもを全員私立中高一貫教育校に行かせたので、
    先取りしない都立からの大学受験は厳しいのだろうと思う。

    +14

    -0