ガールズちゃんねる

【お受験】中学校受験【情報交換】

2231コメント2020/10/09(金) 19:56

  • 7. 匿名 2020/09/17(木) 09:55:28 

    今年はコロナもあるから、親が勉強わかるかどうかが重要になってくる気がする

    +136

    -6

  • 1020. 匿名 2020/09/17(木) 23:18:37 

    >>7
    今の塾はオンライン授業とかなの?
    それなら集中力ある子のがいいね。

    +0

    -0

  • 1075. 匿名 2020/09/17(木) 23:42:55 

    >>7
    そうそう。
    この業界で働いてるけど、中学受験は親の受験!
    知識と、子どもの地頭と鍛え方、努力の仕方が大切!

    +10

    -0

  • 2197. 匿名 2020/09/25(金) 21:51:52 

    >>7
    ズームも映像授業もなくなって対面になったけど、講座やゼミが時間短縮になってるみたい。初めてだからこんなものかと思ったけど、クラスタ対策で去年より縮小してるって聞いた。
    そのぶん家庭学習が増えるわけだけどうちは6年生男子ほんと手がかかる。
    あと4ヶ月しかないのに、いまだに目を離すとサボるし解答丸写しとか。
    自覚なくて困るけど、これで公立中学行ったらもっと困るだろうとアメとムチでなんとかやらせてる。
    これ、ワーキングマザーとかどうしてるんだろうと本気で思う。
    自分でちゃんとできる子もいるんだろうけど。

    +1

    -0