ガールズちゃんねる

【お受験】中学校受験【情報交換】

2231コメント2020/10/09(金) 19:56

  • 463. 匿名 2020/09/17(木) 14:17:40 

    御三家レベル進学したお子さんの幼少期〜低学年どんな感じだったか知りたい
    習い事はやはり公文?
    頭良いお子さんは放課後どう過ごしてましたか

    +4

    -8

  • 478. 匿名 2020/09/17(木) 14:34:51 

    >>463
    御三家滑り込みレベルなので参考にもならないと思いますが。

    3年の終わり(新4年コース)に塾入るまで勉強らしい習い事はしてませんでした。学校の宿題プラス市販のドリルちょっとで家庭学習の習慣をつけてたくらい。放課後も遊びまくってましたよ(男子)。

    ただ、小さい頃から書店や図書館、博物館、動物園などは家族でよく行っていました。

    +11

    -1

  • 489. 匿名 2020/09/17(木) 14:49:46 

    >>463
    塾は新4年コースから。それまでは公文と学校の学習内容はきちんとしていましたが、結構のんびりしていました。子どもを見ていると、子どもの好きなものや興味のあるものがわかるので、それに合わせてイベントや博物館など色々とまわりました。
    塾にはいると思っていたより忙しいので、それまではたくさん一緒に遊んであげてください。

    +5

    -0

  • 568. 匿名 2020/09/17(木) 16:31:40 

    >>463
    我が家は1年生からSの通信講座「ピグマキッズ」。
    あとはスポーツの習い事で体力つけてました。4年生からY通塾で開成にご縁をいただきました。

    +14

    -0