ガールズちゃんねる

【お受験】中学校受験【情報交換】

2231コメント2020/10/09(金) 19:56

  • 434. 匿名 2020/09/17(木) 13:37:51 

    >>215

    同志社卒です。私は大学からだけど、中学から附属上がりの子、すごい賢い子もいたけど中学英語もわかってない子もいましたよ。今は小学校もできて、幼稚園からずっとエスカレーターって子もいるけど学力どうなのかしら。附属出身の友達が、中学からでも勉強しなくなるのに、小学校から附属ってかなり学力低くなると思うと言ってた。ちなみに附属上がりの子は、当時氷河期だったこともあり、就職した人少なかったな。海外にボランティア行ったりする人もいた。附属の子はおっとりしてて好きでしたが。

    +27

    -2

  • 437. 匿名 2020/09/17(木) 13:40:11 

    >>434
    別にいいんじゃない?学力より人間力(笑)みたいなのをこれから企業も重視していくんだし。実際に仕事する現場じゃたまったもんじゃないんだけど。

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2020/09/17(木) 17:12:01 

    >>434
    その「おっとりな環境とご学友」を買ってるんだからいいじゃない。
    今は内部進学者の方が勉強ができるってのがどの学校でも力入れていて、かなり逆転してきているよ

    +7

    -0