ガールズちゃんねる

【お受験】中学校受験【情報交換】

2231コメント2020/10/09(金) 19:56

  • 153. 匿名 2020/09/17(木) 10:58:12 

    >>121
    私立の進学校の説明会に行ったときに、「わが校は受験指導がしっかりしてるから塾代がいりません!」ときっぱり校長先生がおっしゃって「ここいいかも」と思った。が、いろいろ調べたら受験前になったら塾に行くために授業を休んでも黙認してるという噂。
    不審に思ったから、公立を選び受験予備校に1年から行かせたら、その私立の子たちがたくさん来てて、噂通りだった。
    結局私立も公立も受験指導は塾や予備校に丸投げなんだよ。
    だったら、潤沢にお金を使えるわけじゃない庶民としては学費がかからない公立進学校に行って塾に行くという選択はいいと思うけどね。

    +16

    -19

  • 169. 匿名 2020/09/17(木) 11:05:13 

    >>153
    私立進学校でももちろん塾は必須だけど、学校がある程度力をつけてくれるから、塾入る時のスタートラインが違うんだと思うよ

    +23

    -2

  • 199. 匿名 2020/09/17(木) 11:15:39 

    >>153
    環境を買ってるわけだし、いいんじゃないの?
    そのキッパリ言ってた学校のせいとも1年から通っているのかな?
    実はそうじゃなさそうだけど。

    +9

    -2

  • 209. 匿名 2020/09/17(木) 11:18:30 

    >>153

    私立の超進学校通ってたけど、教師はそう言ってても旧帝大以下を受ける生徒はほぼ塾行ってた。

    東大レベルの子は塾行かずに先生にわからないところ見てもらってたよ。

    授業時間が長くて課題も多いのに、さらに塾行ってて悪循環に見えたけど、でも模試の結果微妙だと焦るんだろうね。

    +18

    -0