ガールズちゃんねる

高校受験の子をもつママ

532コメント2020/09/20(日) 23:12

  • 55. 匿名 2020/09/02(水) 19:51:25 

    子供が成績見ると余裕で入れる進学校希望してます。が、ランク上の進学校にも頑張れば入れると思います。どちらも県立なので親からすれば助かりますが皆さんのところはどうですか?煩くアッチにしなさいと言えば子も嫌がるだろうなと思いますがトップ校の方が進学先の受験対策が手厚いのです。

    +10

    -2

  • 270. 匿名 2020/09/02(水) 23:37:39 

    >>55
    手厚くされるのは基本的に成績上位組だよ
    進学実績上げるためにね
    中~下位は微妙な対応されるとこも多い
    もちろん平等にカリキュラムはあると思いますが

    またチャレンジ枠の進学校に運良く入学できても順位は…だと思いますので
    それにめげない精神的な強さも必要
    そこら辺お子さまはどうですか?

    +18

    -0

  • 363. 匿名 2020/09/03(木) 10:27:19 

    >>55
    私は地区の二番手的な学校に行ったけど、
    偏差値70のトップ高はやっぱり全体のレベルが高い。でも、MARCH程度じゃ…とか絶対に東工に!みたいな感じで浪人する人も多い。
    偏差値65ないくらいのうちの学校は、やっぱり一段下がる。早慶に行く人は一握り。家庭の事情?で地方の国立とか関東の公立大行く人も多かった。第一志望じゃない少し下の大学でもとりあえず進学する人が多かった。
    推薦は人それぞれだけど、よりハイレベル高に行った場合にそこで上位に居続けないと他の人に枠を取られてしまうかもしれないので、本人がコツコツ真面目なタイプか、試験前にガツンと頑張るタイプかによりますね。

    +4

    -2

関連キーワード