ガールズちゃんねる

高校受験の子をもつママ

532コメント2020/09/20(日) 23:12

  • 439. 匿名 2020/09/03(木) 16:52:11 

    >>372
    高校時代の偏差値が70で、結局偏差値30代のFランとか行くとそういうことにもなりかねないね。どこかで学歴コンプみたいなのが着くと多少知恵がある分面倒な人になる確率は高い。
    ただ、偏差値70の高校での高校生活は穏やかで楽しいものだと思うよ。全くないとは言わないけど、いじめも本当に少ない。付き合い方が大人っていうかさっぱりしてる。キラキラの青春じゃない!と言われるとそこまでだけど。
    あとは、頭が良いから親や先生が手助けしなくても、自分たちであれこれできちゃって、子どもらしさ?がないって言ってる先生がいた。
    偏差値低い学校の子は先生〜あれやって〜これどうするの〜ってある意味素直で、先生も先生っぽい立場になれて安心するというか一緒に楽しめるらしい。

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2020/09/03(木) 22:54:02 

    >>439
    頭が良いから親や先生が手助けしなくても、自分たちであれこれできちゃって、子どもらしさ?がない

    謙遜に決まっているでしょう


    あれやって〜これどうするの〜ってある意味素直で、先生も先生っぽい立場になれて安心するというか一緒に楽しめるらしい。

    ものは言いよう
    どうしようもないヤツらいい所を一生懸命探すとそうとしか言えないでしょうよ
    どうして偏差値高い学校ほど校則がゆるいのか考えれば一目瞭然

    このスレで高校受験組の意識の低さがよくわかるよ
    アホの言い訳で性格が大事とか 清々しいほどの負け惜しみ久しぶりに聞いた

    +6

    -0

関連キーワード