ガールズちゃんねる

高校受験の子をもつママ

532コメント2020/09/20(日) 23:12

  • 423. 匿名 2020/09/03(木) 16:04:14 

    >>89
    元大阪府教員です。ある程度の学力がある子はやはり全ての教科を卒なくこなすので、普通にやってれば5がつくと思います。
    上位校になると当日の点数の方が内申点より比重が高いので、内申点なんかと馬鹿にして、提出物もあまり出さない、とてつもなく賢い子がいましたが、やはり落ちてきました。
    逆に普段から努力し内申点がある子は、実力的に厳しいだろうと思われた所に見事合格してくる子が多かったです。

    +12

    -0

  • 507. 匿名 2020/09/04(金) 09:54:44 

    >>423
    大阪ですが、提出物は完璧当たり前ですがテストでテストで90点以上が5だと聞きました。
    ただ中学によってテストの難易度が違うので一概に普通に5が取れるとは言えないと思います。
    子供の中学は地区でも難易度が高く、塾で他校の過去問を解いた時は、あまりの簡単さに驚いたそうです。
    塾の上位者もほぼうちの中学ですが、隣の中学で5の子でも上位50人に入ってなかったりします。

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2020/09/04(金) 11:15:54 

    >>507
    >>423です、返信ありがとうございます。テストで90点以上なければ5はつけないはものすごく妥当だと思います。ただ、いつもそうというわけにはいかず、それは平均点と相談して、難しすぎた時はそのラインを調整すると思うのですが、先生厳しいのですね…
    それでもきっと他に見劣りしない内申点はあるでしょうし、何より日々学校で揉まれ、実力があるからこそお子様の学校の生徒さんが塾で上位を占めておられるのですね。そんな環境で学んでいるお子さんは、日々の中で受験に勝つ力を着実に身につけておられると思います。
    お子様は受験生でしょうか?大変だと思いますが頑張ってください!

    +2

    -0

関連キーワード