ガールズちゃんねる

高校受験の子をもつママ

532コメント2020/09/20(日) 23:12

  • 340. 匿名 2020/09/03(木) 09:05:52 

    >>324
    上手く伝えられず、不快な思いをさせてすみません。
    スポーツ推薦でも、勉強をそこそこやっている子は、全く問題ないです。
    半分ぐらいの子は、勉強もきちんとしていますね。

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2020/09/03(木) 09:18:59 

    >>340
    友達の子は野球のスポーツ推薦で甲子園優勝校の高校に行ったけど、レギュラー取れなくて辛かったみたい。
    でもそこそこ勉強も出来る私立校だから周囲の学習レベルも高くて本人もそれを見て努力して、マーチレベルの大学に行ったよ。
    中には勉強全くダメな子もいるだろうけど、スポーツ推薦取れるレベルの子は他の方面でも努力出来る子多いと思うよ

    +9

    -2

  • 355. 匿名 2020/09/03(木) 09:41:40 

    >>340
    私は正論だと思いましたよ〜
    都内で高校受験ではトップ都立の併願で難関校扱い、甲子園出場校でもある某高校に友人は中学受験で入学して野球部に入部しました。
    高校受験のスポ選組は、全然勉強しませんよ。
    そもそも中間や期末テストの試験日に試合が被ると公欠扱い、しかも受けてもないテスト全科目、平均点が保証されていて休んでいても内申3はもらえるんですよ。
    しかし、レギュラーでなかったり中学受験組は全く待遇が別で必死に勉強してます。
    友人はレギュラーにはなれなかったけど文武両道で最後まで部活を頑張って東大志望でした。
    大規模半進学校だとこういうこともあるので、一応子供さんがその辺りをよく理解していて進学するなら良いので参考までに。

    +8

    -0

関連キーワード