ガールズちゃんねる

高校受験の子をもつママ

532コメント2020/09/20(日) 23:12

  • 25. 匿名 2020/09/02(水) 19:42:18 

    >>15
    スポーツ特待の制度知らないの?
    内申があまりにも足りないとどんなにスポーツが出来ても高校側が取らないんですよ~

    +37

    -16

  • 30. 匿名 2020/09/02(水) 19:43:09 

    >>25
    そんな事ないですよ

    +27

    -3

  • 36. 匿名 2020/09/02(水) 19:44:45 

    >>25
    もうほぼ内定もらってるんだよね
    スポーツ推薦は早いから

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/02(水) 19:48:22 

    >>25
    15の言い方は酷いけど成績が悪くてもスポーツ特待で入れます。
    ソースは私の息子笑

    +28

    -3

  • 291. 匿名 2020/09/03(木) 01:41:10 

    >>25
    そんなことないよ!ねじ込むから。2とかあっても勉強義務教育レベルですげー大学にスポーツで行ってる子なんてわんさかいるよ。

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2020/09/03(木) 04:14:01 

    >>25
    私立だと活躍出来るかどうかは別で取り敢えずで取りたがりますよ 高校自体の偏差値が引くいとかスポーツ科が設置されてたらそこだけ偏差値が低い場合も多いし
    9教科5段階で21あれば受験資格あると設定してますと書いてました 子供ははそこまで成績悪くない!と呆れて受験しませんでしたけど 強豪校の度合いもあるかと

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2020/09/03(木) 10:34:55 

    >>25
    みんな合格してほしいから、担任も成績上乗せしてくれるんだよ。
    ソースは私。
    スポーツ推薦で進学校受けるのに、3学期の成績がほぼオール5だった。4と5が半々くらいだったのに。ありえない(笑)。
    スポーツ推薦は、ほぼ落ちないようにできてるんだよ。

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2020/09/03(木) 13:58:59 

    >>25
    知らないのはアナタの方みたいよw

    +1

    -2

  • 404. 匿名 2020/09/03(木) 14:23:33 

    >>25
    スポーツ特待でもランクがあります。Sランクならどんなに成績悪くても学校がどうにかします。ギリギリの子は成績も重要視されるはずですよ。

    +10

    -0

  • 411. 匿名 2020/09/03(木) 14:45:07 

    >>25
    それは違う

    +0

    -0

関連キーワード