ガールズちゃんねる
  • 629. 匿名 2020/08/31(月) 21:32:03 

    >>585
    食べログ、ritty、ヤフー口コミ見てきたんだけど…
    ヤフー口コミで加害者のお店を酷評してる人って口コミ件数1つだけで他のお店は評価してない…明らかに嫌がらせ。
    食べログでも口コミ400位上のグルメさん達は軒並み良い評価で、悪い評価をつけてるのは口コミ20件以下の人達…。
    インスタでも「とても美味しい好きなケーキ屋さんだから、悲しい。」
    っていうご近所さん達のコメントが沢山。

    誰かに嫌がらせを受けてたのは明白。

    犯人のパティシエは被害者の女性が書き込んでると思っていた可能性が高いね。

    +62

    -11

  • 646. 匿名 2020/08/31(月) 21:43:03 

    >>629
    評価ゼロが怪しいってのはわかるけど、他のお店の口コミを何件もしてる人なら問題ないのでは?
    レビューが多いから信頼できるってわけでもないし。

    +24

    -9

  • 693. 匿名 2020/08/31(月) 22:21:44 

    >>629
    かきこむ文体からして、同じ文体を強要されてるか
    同じ人が書いてると思うよ。2歳の子とかも実在かわからないし
    別に被害者とはいわないけど。どろどろ世界なんだね

    +13

    -7

  • 1016. 匿名 2020/09/01(火) 07:40:31 

    >>629
    加害者の店舗に対するレビューを読みました。
    味に対する評価ではなく、とにかくオーナーシェフ(加害者)の接客態度への批判が多い事に疑問を感じました。
    数人の方が働いていた店舗なのに、なぜ接客した人がオーナーだと解ったのか?また、保冷材がなかったくらいで、こんな店には二度といかないとか、接客がクソだとか汚い言葉のオンパレードにも驚きました。
    確かに、誰かから嫌がらせを受けていた可能性はあると思います。

    そして、加害者はこのレビューを被害者が書いたものだと思いこんでしまった事から、事件へ発展してしまったとも考えられます。
    全ては憶測ですが、ただの痴情のもつれによる事件ではないような気がします。

    +68

    -10