ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2020/08/23(日) 23:50:49 

    しかし弁当屋や飲食店で安全な国産材料だけ使ってる店とかあるんだろうか
    ほとんどが激安の中国やアメリカの危険な食材のてんこ盛りだと思う
    だから飲食業の人とか、よく人の健康を預かる食の仕事で外国産の食材使えるな〜って呆れる

    +24

    -4

  • 83. 匿名 2020/08/24(月) 01:03:15 

    >>25
    経営している飲食店はヨーロッパの調味料、オイル以外は国産だよ。自分が口に入れたくないものをお客様に出したくなくて。でも値段だけでこの店は高いって思われているようで複雑。だからといってわざわざ国産でーす!っていうのもなー。当たり前のことを胸はって言ってるようで。

    +11

    -0