ガールズちゃんねる
  • 184. 匿名 2020/08/18(火) 18:58:49 

    >>47
    アパレルの中の人だけど、GUは超売れてるよ。

    多分だけど、ダイソーのユーアーグラムが流行ったから社内プレゼンで企画が通っちゃったんだろうね。

    服より原価が安くて服に比べて在庫も抱えにくいし、評判良かったら展開してメイク市場にも参入していきたいんだろうね。

    もしダメでも、お金持ち企業の小遣い稼ぎ位にはなるだろうしね。

    +82

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/18(火) 19:24:45 

    >>184
    ダイソーのメイク品は本当に売れてるよね。
    でもあれは100円だから、ってのが大きい気がする。

    +41

    -1

  • 233. 匿名 2020/08/18(火) 21:01:17 

    >>184
    在庫抱えにくいって…
    そんなわけないでしょ。
    最小ロット知ってる?
    服は100着くらいからいけるけど
    コスメは採算とるなら1種類(1印刷)
    30000個とかよ?
    しかも消費期限3年くらい。
    絶対在庫抱える捨て色とかあるよ。
    原価も正直服とそんなに変わらない。
    過去に一度失敗してるから
    簡単に企画通すわけないでしょ~
    …私はGUやっちまったなと思ってるよ。

    +9

    -3