ガールズちゃんねる
  • 233. 匿名 2020/08/18(火) 21:01:17 

    >>184
    在庫抱えにくいって…
    そんなわけないでしょ。
    最小ロット知ってる?
    服は100着くらいからいけるけど
    コスメは採算とるなら1種類(1印刷)
    30000個とかよ?
    しかも消費期限3年くらい。
    絶対在庫抱える捨て色とかあるよ。
    原価も正直服とそんなに変わらない。
    過去に一度失敗してるから
    簡単に企画通すわけないでしょ~
    …私はGUやっちまったなと思ってるよ。

    +9

    -3

  • 239. 匿名 2020/08/18(火) 21:44:10 

    >>233
    私はリップが早く190円のワゴンセールにならないかなと期待してる

    +5

    -2

  • 271. 匿名 2020/08/19(水) 01:48:40 

    >>233
    化粧品の原価が服と変わらないなんて絶対にありえないよ。
    こう言っちゃなんだけど、化粧品の原価って本当すごいよ。

    それと調べたらすぐに分かるけど、最小ロット30000なんて絶対嘘!
    コスメは消費期限3年って言うけど、服の消費期限は最大でも半年だよ。半年過ぎる前にセール行き。

    どちらが儲けが出やすいかは明白。

    ただ、化粧品は色展開が多過ぎて商品管理が難しいのが難点だけどねー。

    +13

    -1

  • 306. 匿名 2020/08/19(水) 11:17:33 

    >>233
    最低ロット3万個なわけないでしょ!!!
    それだったら中堅どころのメーカー全部潰れるわ。

    +7

    -0