ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart15

5221コメント2020/09/14(月) 18:09

  • 487. 匿名 2020/08/16(日) 00:00:40 

    >>103です
    皆さんありがとう頑張ってるっていってくれてありがとう

    向こうの言い分も解るし、だから私は弁解せずじゃあもう会わないってことでってしました
    決別(あってるかな?)を言ってきたのは親族で
    しかも我が家より実家に近い
    ということは、子供からお母さんの実家もおじいちゃんもおばあちゃんも奪ってしまう
    実家に帰れば「◯◯達にあいたいなぁ」となりパニックの原因になるので
    正月の親族の集まりももう行けません
    薄々うちの子供の事嫌いだろうな、苦手だろうなと思ってはいましたが
    親の勝手で子供の楽しみを一生奪ってしまうことになった事が辛いです

    なんのために頑張ってたんだろう
    間違ってたのかな、何が正解なのかな
    全然よくならないしいい方向にも向かわない
    何が足りないのもっと頑張らなきゃいけないのか
    もう疲れた
    頑張れないやめたい

    +67

    -5

  • 495. 匿名 2020/08/16(日) 00:18:59 

    >>487
    親族だったのですね、いとこ同士
    で何かトラブルとかあったのかな、、

    私も息子が4歳くらいの時旦那側の甥っ子、子供からしたらいとこに手が出てしまう事があった時次に遊ぶ約束いとこの母親から断られた事あったな。

    今は逆にそのいとこから手を出されるようになったから、なんとかお互い様みたいになったけど親同士だけの問題じゃないし子供たちの思いもあるし難しいですよね。

    おばあちゃんおじいちゃんに会えないのはお子さんもだけどお母さんも辛いですよね、、でもしばらく距離をとってみるのは悪いことじゃないと思うし、周りに気を使いすぎるのも疲れちゃいますよね。
    嫌な思いはここに吐き出して、ちゃんと休める時に休んでくださいね。

    +61

    -2

  • 763. 匿名 2020/08/16(日) 16:33:47 

    >>487
    あなたは周りの方や子供達の気持ちや状況まで考えて本当に優しい方ですね。
    言ってきた親族の方より、あなたの方が周りを理解する気持ちや優しさが上だっただけですよ。
    子供達はあなたがお母さんできっと幸せです。


    +11

    -10

関連キーワード