ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart11

1356コメント2020/05/15(金) 08:21

  • 494. 匿名 2020/04/16(木) 07:02:35 

    >>479
    ありがとうございます
    私は今は働いていて放課後は学童に通ってました

    デイサービスも見学に行きましたが、障害の幅が広く重度の方もおられ本人がビックリしていました

    一緒にあちこち見学に行った上で
    近所の友達も出来やすい学童に決めました

    たまにトラブルはあるものの
    遊べる友達も出来ました

    今はまだなんとか大丈夫でも
    そのうち友達も違和感を覚えて離れていってしまわないか、いじめにあったりしないか心配しています。

    グレー寄りのゾーンなのかもしれません。

    +3

    -8

  • 497. 匿名 2020/04/16(木) 07:10:03 

    >>494
    あなたの息子さんが重度の障害持った方に戸惑って
    放課後デイやめたのと同じように
    学童の子供さんも 息子さんの特性?性格が無理になるんですよ。
    先に偏見と軽く差別しといてイジメが怖いって都合よくないですか?

    +21

    -0

  • 499. 匿名 2020/04/16(木) 07:12:29 

    >>494
    色々見学に行かれましたか?
    ケアマネージャーはついてますか?
    マンツーマンの所もあるし、重度の子がいない所もありますよ。

    +8

    -0

  • 503. 匿名 2020/04/16(木) 07:50:51 

    >>494
    新小2男児の知的なし自閉スペクトラムの子持ち。
    うちは放課後デイに行ってる。わりかし重度の子も高校生とかもいるところ。

    話し言葉を持ってなくて、叫ぶみたいに大声を出す子とかもいる。下半身麻痺で移動はハイハイの子とかもいる。

    最初はびっくりして戸惑っていたみたいだけど、半年くらいかけて一人一人の障がいの特性を理解して、お互い楽しく遊べるようになった。

    うちの子自身も感覚過敏で人に触ってじゃれあったり出来ないから以前は近寄る子に手が出ちゃってたんだけど、療育の成果で自分から快適な距離を保ちつつ遊べるようになった。

    もう、結構重い障がい者を見てもびっくりしないし、この人はどう工夫すれば一緒に楽しく過ごせるかなーっていう考え方が身に付いた。

    いつか、うちの子自身にもあなたは障がいがあるんだよって話さなきゃいけない訳なんだけど、受入れがスムーズだろうなって思う。

    +33

    -0

  • 506. 匿名 2020/04/16(木) 08:05:25 

    >>494
    うちも、放課後デイ行ってるよ。(今は自粛要請があり、自主的に利用自粛していますが)知的障害のない自閉症スペクトラムです。小3で情緒支援学級在籍。うちは、療育手帳を持っていません。(申請の基準を満たしていませんでした)医師から診断書をもらい、診断書+受給者証で放課後デイに通っています。うちの子のデイにも重度の子はいますが、本人的には、学童の方が嫌だそうです。
    現在、学童に通えていて問題ないのなら、そのまま学童で定型児に揉まれるのもいいんじゃないかな?と思います。(うちの子はとてもじゃないけと定型児、それも学童にいるタイプの子にはついていけそうもないので…)

    +5

    -0

  • 560. 匿名 2020/04/16(木) 18:11:24 

    >>494

    I.Q70なのに、グレー中のグレーって考え方が少しゆるくないですか??
    グレー中のグレーだと療育手帳得られない子のが多いです。
    あまり検査慣れてない子だと検査時数値低く出ることありますが、
    I.Q平均値が100。70だと平均値より下になりますよ?
    ちなみに軽度知的障害児は(50〜69)です。

    I.Q70で、宙ぶらりんの診断名なしって思われていると、せっかく受けられるサポートを無駄にしてしまいますよ😰
    I.Qだけが全てではないのでなかなか難しいですが。
    地域の児童相談所さんとかに相談されてみてはいかがでしょうか?

    +7

    -0

関連キーワード