ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart11

1356コメント2020/05/15(金) 08:21

  • 322. 匿名 2020/04/15(水) 17:47:51 

    こんにちは。
    うちの子も一歳半検診で引っ掛かりました。
    診断などは小さいためおりてません。

    一歳半検診では普段できるようなことが周りの子達が気になりできなかったりしました。
    普段はおしゃべりもカタコトながらしますし、目も合いよく笑います。
    人にも興味津々で最近では歌も披露してくれますし大人の真似をすることもあります。

    でも最近になって、一人でくるくる回って楽しんでいたり(10秒くらい)、クレーン現象はたまにしたり、こだわりが強かったり(マグマグの中のお茶がいっぱいなってないと気がすまない)、集中力がない等…
    ちょっと気になるところが増えてきました。
    発達障害のお子さんをお持ちの方からみてどう思いますか?
    今現在専門家にみていただきたくてもできないのでモヤモヤしています…

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2020/04/15(水) 17:58:57 

    >>322
    検診では何に引っかかりましたか?
    主に一歳半検診なら主に指さしの有無や発語だと思うのですが
    自宅以外の場所で普段通りには出来ない事もあるという事は保健師さんも分かってるでしょうし、何か気になる部分を言われなかったかなと。
    診断は専門機関でも軽度なら3歳頃まで様子見が多いと思われます

    +4

    -0

関連キーワード