ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2020/03/18(水) 19:42:41 

    貧血って食べ物じゃ改善できないの?
    だいたい貧血気味だけど数年に一度ペースで数値が下がって鉄剤を点滴か錠剤で処方されなきゃならない

    +39

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/18(水) 19:57:35 

    >>36
    体質にもよるけど生理がある間は食べ物だけでは難しいと思います

    +27

    -1

  • 168. 匿名 2020/03/18(水) 20:08:32 

    >>36
    私の知り合いに医者から
    あなたは食べ物からは鉄分を吸収しにくい体質みたいですねって言われたみたい
    その人も錠剤で鉄分とってる

    +39

    -1

  • 289. 匿名 2020/03/18(水) 20:56:51 

    >>36
    赤血球のかたちはどうですか?

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2020/03/18(水) 22:31:26 

    >>36
    生理の量が多いか、お茶とか飲み過ぎか(タンニンは鉄分の吸収を妨げる)
    婦人系の病気があるか、あとは冷え性(冬でも裸足とか湯船につかわない)とか
    あとは運動不足。

    +18

    -1

  • 493. 匿名 2020/03/19(木) 00:55:00 

    >>36
    痩せ型ですか?1日の摂取エネルギー量足りてますか?造血に必要な栄養素は鉄だけではないです。たんぱく質、ビタミンB群、Cなどバランスよく食べる事が必要かと。

    +11

    -0

  • 578. 匿名 2020/03/19(木) 05:07:49 

    >>36
    毎日鉄のフライパンもしくは鉄鍋で調理したもの食べてたらかなり良くなったよ。
    昔ひじきが鉄分たくさんあるって言われてたのは鉄釜で煮てたかららしい。(今はステンとかのあるから鉄分落ちたとか)
    貧血と言ってもいろいろあるし合うかはわかんないけど、やって見る価値はあるかも。

    +12

    -1

  • 617. 匿名 2020/03/19(木) 08:19:49 

    >>36
    プロテインと鉄分のサプリ飲んだら良くなりましたよ!
    鉄分のサプリは容量が多いアメリカ製をおすすめします

    +11

    -0

  • 706. 匿名 2020/03/19(木) 11:28:58 

    >>36
    私はなぜか麦茶で改善したよ、
    ミネラルかな

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2020/03/19(木) 12:53:10 

    >>36
    子供の頃から貧血で、ありとあらゆる改善方法試した友人がいます。
    40代で透析はじめてやっと改善された。
    結論=無理。

    +0

    -3

  • 803. 匿名 2020/03/19(木) 14:20:47 

    >>36
    レバーはいいみたいだけど、嫌いだよね?私も食べたくない。

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2020/03/19(木) 16:30:34 

    >>36
    ほうれん草の、赤いところ大目に食べたら改善しましたよ!

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2020/03/19(木) 17:16:07 

    >>36
    血液検査で貧血と判定される(ヘモグロビンHb値12g/dl未満)時点で貯金を使い切った状態です。ですからHb値が回復した後もフェリチン値(貯蔵鉄)が60~100ng/ml以上になるまで補給を続けないと次の生理でまた下がってしまいます。鉄は出血がなければ古い赤血球から腎臓で回収して再利用してるので普通の食事で十分間に合うのですが、あくまで貯金があるのが前提です。出血してしまうとその分をまるごと失うので生理のある女性はどうしても不利です。また激しい運動をしているとそれでも赤血球が破壊されるのでロスが出ます。
    いったん貧血になると食事では到底カバーしきれません。頑張ってレバーを食べても生理が来るとなくなってしまいます。閉経するまではつらいですが鉄材の補給に頼らざるを得ません。

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2020/03/19(木) 19:15:37 

    >>36
    はい、難しいです。アイハーブで鉄サプリ買って飲んでください。同時にタンパク質を摂取することが重要なので、卵、肉などモリモリ食べてください。ホエイプロテイン飲むのが手っ取り早いです。

    +1

    -0

関連キーワード