ガールズちゃんねる

発達障害児のママの集まるトピPart10

697コメント2020/04/14(火) 23:21

  • 447. 匿名 2020/03/21(土) 22:19:36 

    >>445
    締めたところ申し訳ないですが、字は読めますか?
    お皿がからっぽの絵でごちそうさま、お皿に食事が乗ってる絵でいただきますのカードを食卓のテーブルにラミネートしたものを置いておいたりするのはどうですか?
    視覚優位ならその方が覚えやすいと思います。
    うちはドアの開け閉めもいちいち言うのも毎回イライラしてしまうので、ドアに【閉める】と張り紙してます。
    あと洗面所の蛇口がちゃんと最後までひねらず水がポタポタ出てることがあるので、蛇口のところにシールを貼ってそこが真ん中にくるように締めるよう教えてます。
    文字や絵、目印など貼ってあげるとこっちもイライラが少し減りますよ。

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2020/03/21(土) 22:56:13 

    >>447
    うちはまだ3歳なので字は読めないんですよ。

    絵で教えるのは良いですね。

    うちは視覚優位だからイラストで教えてみようなかと思います。教えて下さり有難うございます。

    +4

    -0

関連キーワード