ガールズちゃんねる

発達障害児のママの集まるトピPart10

697コメント2020/04/14(火) 23:21

  • 433. 匿名 2020/03/20(金) 16:54:37 

    支援クラスのお母さんにお聞きしたいです。うちは4月から一年生。ADHDで支援クラスになります。

    うちの子は多動がひどいので、先に謝罪と仲良くしていただきたい思いで、支援クラスの父兄懇談の折に、他の父兄に自分の子供の特性を話したいと思っています。
    自分の子供の特性を話しておくことで、子供同士のやり取り、授業が少しでも円滑に行くようにとの思いです。
    しかし、主人は支援クラスのお母さんに対してでも子供の特性を話すことに消極的です。

    支援クラスの中であっても、あまり子供の特性は話さない方が良いものですか?いずれ出来ればお母さんたちと、悩みなど色々と話せたらと思うのですが…


    +7

    -0

  • 438. 匿名 2020/03/21(土) 02:23:33 

    >>433
    情緒支援学級に入学時から息子がいます。
    もうすぐ8歳で、小2の男の子です。
    自閉症スペクトラムです。
    私は、支援学級の保護者にも特に特性を伝えていません。(たまたま保育園が一緒で、一緒に情緒支援クラスに上がったお母さんとは、子供の特性を含めた話をしたりもします)
    何故かというと、素人の自分が息子の特性を説明するのは難しいし、息子の事をよく知らない人に障害名だけでこういう子なんだな、と思われるのがちょっと嫌な気持ちもあり…。
    クラスで過ごしていけば、支援学級は少人数ですし、お互いに、なんとなくこんな子かな?というのはわかると思うので、私は、あえて周りの保護者に診断名を伝えていません。(自傷行動があるので、投薬しているのですが、そういうこともみんな、知らないと思います)

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2020/03/21(土) 11:25:25 

    >>433
    うちも支援級に在籍している小学校低学年の子が居ます。
    特性はクラスの親御さんには伝えていません。
    クラスメイトの子の特性も教えてもらうこともないし、知らないです。何かしらの苦手さがあるから支援級に居る訳で、詳しい内容までは言わなくても良いのではないかなと。


    +7

    -0

  • 446. 匿名 2020/03/21(土) 16:33:58 

    >>433
    情緒支援級に在籍している5年生です。
    うちは年度初めに顔合わせ的な懇談会があるのですが、
    自己紹介ではほぼ全員、子どもの学年と名前とよろしくお願いします、
    しか言わないです。
    特性は今まで言ったことがないし、他の子のお母さんからも
    聞いたことがないです。

    +2

    -0

関連キーワード