ガールズちゃんねる

発達障害児のママの集まるトピPart10

697コメント2020/04/14(火) 23:21

  • 396. 匿名 2020/03/18(水) 21:04:10 

    こんな言い方したら重い障害のある方は怒るかもしれないけど、もっとわかりやすく「障害」ってわかるほうが生きやすかった。発達の支援なんてほぼ無いようなもの。普通に働いて生きていかなきゃいけないのに、うちの子は働けそうもない。もしかしたら何かぴったりな職種があるのかもしれない、と色々なことを経験させたんだよね何か向いてるものは無いかと。特に無いんだよね今のところ。
    成人したらどうやって生きてくの?

    +11

    -3

  • 397. 匿名 2020/03/18(水) 21:19:34 

    >>396
    わかります。うちも、知的に問題がないので、なかなか支援が受けられなさそう。でも、自閉症ではあるので、診断書と受給者証で今は放課後デイとか通っているんだけど、(公立小の情緒支援学級在籍)中学をどうするのかとか(田舎なんで公立一択なのですが)、その先の高校はどうしたらいいのかと今から不安です。(まだ小2なんだけど)
    今のところ、将来的には精神福祉手帳をとって、障害枠でなんとか就職できないものかな、と思っています。

    +11

    -0

  • 399. 匿名 2020/03/18(水) 23:09:21 

    >>396
    発達障害ってなんかすごい才能ある人もいるじゃん、って言われるけどごく一握りの人だけだよね。

    ネットで色々検索したら兄弟2人とも発達障害だけど音楽的才能がある子達らしく、心底羨ましいと思ってしまったよ。
    うちの子は凡人にもなれない。将来どうしたらいいの。

    +16

    -0

関連キーワード