ガールズちゃんねる
  • 489. 匿名 2020/03/02(月) 03:21:59 

    生物の苦しまない時間が増える事の問題点って何だろうか。矛盾に耐えられない人間の葛藤が生まれたり、人間に使う金が減る事とか、あと何があるだろう?

    毎日ガン細胞やウイルスに食べられて沢山の人が亡くなっているけど、人間は諦めずに命がけで戦っているからなぁ。家畜も戦って生存権勝ち取るしかないんだけど、人間強いからなぁ…。

    とりあえず、私が家畜だったら死んでやるからいい暮らしさせろよって思うので、杉本さんの意見に賛成。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2020/03/02(月) 05:13:44 

    >>489
    「人間に使う金が減る」はメチャクチャ大事なポイントだろうね
    動物の幸福のために金を使えば当然、人間の幸福のために使う金は減る
    平たく言えば、動物の幸福のために人間がどれくらい我慢できるのか、すべきなのかてことよね
    (アニマルウェルフェア自体に疑問を持つ人に言わせれば、そもそも「動物の幸福」などがまやかしで、そんなまやかしのために人間が我慢する必要はない、となりそう…特に日本は、犬公方徳川綱吉の「生類憐れみの令」で、人を動物に隷属させちゃった歴史的トラウマがあるからね、この手の考え方にアレルギー持ってる人は多いと思う)

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2020/03/02(月) 08:12:31 

    >>489
    私が家畜だったら、自然に返してくれやって思う

    +0

    -0

関連キーワード