ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart9

2433コメント2020/03/15(日) 23:12

  • 451. 匿名 2020/02/15(土) 13:29:43 

    療育って何するのかな? 
    その子にあった療育をすれば、生きやすくなるのかな?
    小さいうちから始めたら、小学校に上がってもお友達と仲良くコミュニケーション取れるのかな?
    お勉強にもついていけるのかな?

    +17

    -0

  • 496. 匿名 2020/02/15(土) 14:06:07 

    >>451
    その子の程度にもよると思うけど、軽度の発達障害、グレーゾーンと言われる子は3歳ごろから療育を始めていれば、小学校で悩まなくてもいいくらいにはなることもあるよ。
    我が子が自閉症のグレーゾーンだったけど、3歳から療育に行き始めて、小学校入学のときは普通教室に通えることになったよ。療育に通ってなかったら、行ける幼稚園もなかったし、小学校も通級学級とかになってたと思う。一度、小学校で療育クラスに入ってしまうと、その後、普通教室に戻れることは皆無に近いから、ほんと療育に通って良かったと思ってる。

    +25

    -0

  • 502. 匿名 2020/02/15(土) 14:14:18 

    >>451
    正直な話、療育や一部の発達障害児の親や世間から思われてるほど、「行けば治る!すぐ効果でる!魔法みたいな場所!」ってわけじゃない。まだまだ、その子に合った適切な内容を全国で同じように受けれる場所でもない。色んな療育はあるけど、障害の重度、軽度、グレーもひとまとめに同じ内容の療育だったりするので、ものたりないって事も珍しくない。効果あるって人もいるけど、正直わからんって人もたくさん。

    どっちかといえば、家や園や学校で躓いたりしてる子や親を第三者が褒めてくれたり色んな事に気づいてくれたり、「居場所」や「相談する場所」を提供してくれて心の安定をはかる場所になってる感もある。

    +81

    -0

  • 504. 匿名 2020/02/15(土) 14:14:57 

    >>451
    3歳から通ってたけど小学校支援級だよ。数値も上がったし成長はしたけどそれは療育受けてたおかげかは不明。療育のおかげって証拠もないしね

    +34

    -0

  • 666. 匿名 2020/02/15(土) 16:52:41 

    >>451
    まだ1年しか通ってないのですが、月一で市の療育、週一で民間の療育を併用して通ってます。

    民間のはグループでお友達と協力して制作したり、制作物を持って公園に出かけて遊んだりして、遊びの中でコミュニケーションの取り方や先生の指示に従うということを学びます。
    感覚過敏を持ってる子は絵具や粘土などで手が汚れることを嫌うのですが、先生が作った道具を使って参加したりしてると徐々に手でも触れるようになってました。

    市の療育の方は個別対応で子供の発達の弱い部分を刺激してもらいつつ、家での療育法や対応を教えてもらうペアレンツトレーニングも兼ねてます。幼稚園の先生と連絡を取りアドバイスもしてくださいました。

    以前よりできることは格段に増えたけど、年齢があがったおかげなのか療育に通ってるからなのかまだわかりません。でも色々悩みを相談できるので通ってよかったと思ってます。

    +10

    -0

関連キーワード