ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart9

2433コメント2020/03/15(日) 23:12

  • 12. 匿名 2020/02/14(金) 23:18:20 

    >>2
    3歳ごろかな

    娘は幼稚園の面談で指摘されました

    +294

    -10

  • 29. 匿名 2020/02/14(金) 23:26:23 

    >>2
    小2。
    女の子で言葉の遅れがなかったので、発覚するのが遅かった。

    +261

    -11

  • 119. 匿名 2020/02/15(土) 00:08:30 

    >>2
    小1
    最初の授業参観の後に担任に気になるところがあると言われて病院へつれていったらADHDの不注意優勢型と言われました。

    +201

    -1

  • 171. 匿名 2020/02/15(土) 00:56:04 

    >>2
    2歳半ちょいで診断の予約したけど半年待ちで結果は3歳頃。

    +39

    -3

  • 200. 匿名 2020/02/15(土) 01:55:04 

    >>2
    5歳
    幼稚園の面接で言われて検査するとADHDでした。もっと前から子育てに悩んでいて、市の検診等でも相談しましたが、人見知りもなく、活発なのはいい事だと言われ毎回様子を見ましょうとだけ。結果わかってホッとしました。

    +152

    -1

  • 268. 匿名 2020/02/15(土) 07:48:53 

    >>2
    2歳4ヶ月くらいで自閉症スペクトラム。
    3歳で知的障害とADHD。
    楽しかった子育ては1歳半まで。
    1歳半検診で言葉の遅れやコミュニケーションの指摘をされてから全てが変わってしまった。
    今は低学年。体も大きくなってお店で癇癪起こされると注目の的。女の私じゃ制止できない。
    これからもっと大きくなって性に興味を持ったら本当に怖い。

    +464

    -11

  • 302. 匿名 2020/02/15(土) 08:45:56 

    >>2
    3歳4ヶ月あたり。
    病院で、自閉症診断、家相で中度知的障害の療育手帳をもらいました。
    診断してもらい、オムツがとれるのや言葉が遅かったり、人の輪に入れなかった原因がわかり、よかったです。

    +92

    -2

  • 338. 匿名 2020/02/15(土) 09:52:02 

    >>2
    うちは3才過ぎた頃だよ。
    気になるところがあって3才児検診の時に相談した。
    オムツとかトイレとか言葉とかこだわりの強さとか色々。
    その時は「え~??」って言われて流されそうになったけど
    必死で訴えたら再検診になって発達障害の診察予約がとれた。問診とかビネーやって発達障害だと診断されたよ。

    +94

    -6

  • 395. 匿名 2020/02/15(土) 11:58:24 

    >>2
    どこに相談しても取り合ってもらえず
    小3で児童精神科を予約して診断されたけど
    1歳頃から執着と癇癪が酷くてとにかく育て辛く地獄の日々だった

    +120

    -1

  • 480. 匿名 2020/02/15(土) 13:55:29 

    >>2
    大人になってからです。
    昔は発達障害って認識がなかったから、かなり個性の強い子で済ませてた。
    今は本人も納得して周りも接し方が変わって以前よりは良くなった。

    +49

    -0

  • 506. 匿名 2020/02/15(土) 14:16:24 

    >>2
    2歳になる少し前から相談し始めて3歳で診断ついた
    年中だけど、ずっと赤ちゃん育ててる気分

    +91

    -0

  • 581. 匿名 2020/02/15(土) 15:38:58 

    >>2

    小5です。

    3歳児健診でも、保育園でも、学童保育でも、小学校でも相談しました。そのたびに、大丈夫です、と言われ続けました。
    私も1人目の子育てなのと、たくさんの子どもを見ている専門家にそう言われるのだから…と様子見していました。
    でも、大きくなるにつれてやはり周りとの差が目立ち始めて。不登校になってからようやく診断がおりました。
    女子で、ADHD の不注意優勢型のため、分かりづらかったようです。

    保育士とか保健師、先生と呼ばれる人にも気づかれず、確信が持てた時には不登校…。

    これから診断受ける方には同じ後悔をして欲しくないです。診断や受診を迷われてる方がいらしたら、母の直感を信じて訴えることも大事かと思います。

    +169

    -2

  • 603. 匿名 2020/02/15(土) 15:50:03 

    >>2
    皆さんデイサービス利用してますか?働いてる方が変わった方が多い印象で通わせる効果があるのかわかりません。

    +2

    -21

  • 647. 匿名 2020/02/15(土) 16:31:24 

    >>2
    幼稚園年長
    言葉、行動共に発達の遅れなし友達もいて身の回りのこともできてた

    親戚のテンプレみたいなアスペルガー っぽいお子さんがやってる行動を
    してて気になって年中から発達センターで相談をしてたけど障害はないと言われてた
    念のため就学前にIQテストと医師診断受けさせてもらい診断がついた
    IQテストではすごい偏りが出たよ
    高いところと低いところの差が40・・・
    ワーキングメモリが低くて他が高いから誤解されやすく生きづらいって言われた


    +39

    -1

  • 896. 匿名 2020/02/15(土) 20:29:22 

    >>2
    長男(昔ならアスペルガーと言われたタイプ)は違和感を覚えて、保育園とも相談して市の面談(観察)を受け始めたのが3歳
    診断は5歳までつかず
    今は普通級に通って特に問題も起きていない

    次男(典型的な自閉、中度知的)はもう1歳で違和感があった
    というより、この子のついでに長男の相談もした感じ
    市の面談は2歳から
    診断は3歳前について、3歳半で療育スタート
    今も療育園通いしている

    +9

    -1

  • 990. 匿名 2020/02/15(土) 21:29:46 

    >>2
    それまで疑いはあったけど、確定は3歳。
    3歳までいかないと確定できないといわれたよ。
    今小4だけど楽だったこと、なかったな…。

    +7

    -0

  • 1120. 匿名 2020/02/15(土) 22:21:48 

    >>2
    一歳半

    +0

    -0

  • 1936. 匿名 2020/02/28(金) 05:00:15 

    >>2
    1歳半検診でひっかかって2歳過ぎたくらいから療育へ。2歳半頃には多動が半端なく藁にもすがる思いで小児専門病院を受診してその日に診断されました。当時は多動以外の特性が薄くADHDと診断されましたが、4歳過ぎた今では感覚過敏やこだわりでパニック起こすこともあり、今診断すれば間違いなく自閉症スペクトラムの診断がつくと思います。

    +1

    -0

関連キーワード