ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart9

2433コメント2020/03/15(日) 23:12

  • 114. 匿名 2020/02/15(土) 00:04:57 

    >>37

    こんばんは、はじめまして。

    発語がゼロだと不安になりますよね、うちの子も同じでした。

    そんなとき、主治医が「今、この子は脳内に言葉をインプットしている最中だから、お母さん焦らず楽しみにしてて。」

    そう言われ、気休めかもしれないけど前向きにと

    絵本を読み聞かせる、絵カードを声を出して読む、まるで独り言を一日中言っているかのような日々を過ごしました。

    すると5歳6カ月頃、自分より年上のお友達と遊びたいという気持ちが覚醒させたのか?

    言葉が増えていき、今小学1年生ですが、普通に会話が出来るくらいに成長しました。

    不安な時は、主治医や相談できる療育園の先生にお話を聞いてもらいながら、焦らず可愛い時期を沢山過ごさせてくれありがとうの思いで
    過ごしていると、きっと言葉が突然出てくると思いますよ!

    応援してます(*^^)v

    +367

    -5

  • 141. 匿名 2020/02/15(土) 00:23:42 

    >>114
    もう無理かなぁと思っていても、こう言うお話を聞くとやっぱりもう少し頑張りたいと思ってしまう。

    +160

    -1

関連キーワード