ガールズちゃんねる

職業柄知っている豆知識

512コメント2020/02/25(火) 20:43

  • 94. 匿名 2020/01/30(木) 18:44:02 

    子供がマキロン誤飲して救急に行く時は容器を持参して!

    マキロンSと安価な他社製品(容器などそっくりなプライベートブランド製品等)は成分が違う事があるみたい

    マキロンSは幼児誤飲での危険性からナファゾリンのを除去してあるけど、その他のメーカーは入ったままの物があるので、マキロンと言われると混乱して治療に支障が出る可能性がある

    +235

    -1

  • 195. 匿名 2020/01/30(木) 20:45:02 

    >>94
    そもそも自宅にマキロン(やそのまがい物)は置かない
    マキロンに何を期待するのか、

    傷はよく洗い(まず土とか砂利とか落として、できれば泡(ただの石鹸を泡出てたやつでいい(薬用ミ◯ーズとかダメ)つけてよく洗う)
    傷をキレイなタオル等で水気をとり
    傷の大きさに合わせたキズパワーパッド(のまがい物でも可)を貼る
    傷を空気に触れさせると傷が治りにくくなる(酸素が好きな菌も繁殖しやすい)
    キズパワーパッドが剥がれるまで放置

    ※血が止まらないときは病院へ
    ※痛みが1日以上続く(例えば痛みで眠れないとか)ときは病院へ

    +91

    -12

関連キーワード